2025.10.8
コラム
片付けがラクになる衣替えの工夫
少しずつ涼しくなり、長袖が必要になってくる季節になりましたね。
季節の変わり目は、衣替えがちょっと面倒に感じる時期でもあります(。-∀-)
我が家では、サイズアウトした服を分けながらやっていたら、服が山のように積まれてしまってます。。
そんな時、まずおすすめなのはサイズアウトした服を分ける“仮置きボックス”を1つ作ること💡
衣替えのタイミングで一気に分けようとすると大変なので、日頃から入れておくと後がぐっとラクになります。
次に、引き出しや収納ケースにはラベルを貼っておくと、誰が見ても一目で分かりやすくなり、家族も手伝いやすくなります◎
さらに、クローゼットの中にちょっとした棚やパイプをプラスするだけで収納力がアップ!
「ちょこっと造作」を加えると、ぐっと使いやすい収納スペースに生まれ変わります✨
今年の衣替えは、ちょっとした工夫で“片付けラクちん”を目指してみませんか?🍂
是非、参考にしてみてください(´▽`*)